今回はお洒落なギフトを探しているという方や、チョコレートが好きな方におすすめ!
北海道 札幌のチョコレート専門店、
SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)を紹介します。
この記事を読むと、SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)の魅力と実際に食べた感想が分かります!
チョコレートへのこだわりが素晴らしく、パッケージがお洒落なのでギフトに最適です!
チョコレート好きは特に必見!
ぜひ最後までご覧ください!
SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)とは
北海道札幌市に店舗を構える、チョコレートの専門店!
SOIL SHOCOLATEはチョコレートを身近に感じて貰える場所としてスタートしており、
チョコレートの素材、触感、舌触りなどの感覚に至るまで追求して作られています。
種類は板チョコ・生チョコ・テリーヌ・クランチなどの展開があり、
店舗限定でチョコレートを使ったパンなども販売しています。
値段は
板チョコ 830円(税込)
生チョコ 960円(税込)
その他の値段はまちまちなのでオンラインショップでチェックしてみてください。
私がオンラインショップで頼んだ時の消費期限は5ヶ月後くらいでした!(25度以下で保存)
SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)の魅力
SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)の魅力を3つ紹介します!
1. パッケージがお洒落

1つ目の魅力はパッケージです!
チョコレートとは思えないお洒落なパッケージデザインが魅力です!
ロゴには銅色のエンボス加工が施されており、高級感を演出しています。

お洒落なパッケージなので、チョコレート好きへのギフトとして最適です!
2. 種類が豊富
2つ目の魅力は種類が豊富なことです!
板チョコと生チョコだけでも19種類(2022年2月現在)もあります。
カカオの産地、ブレンド、フレーバーが異なったチョコレートなど、ラインナップはさまざまです!
沢山種類があるので、選ぶだけでもワクワクします。
色んな産地のチョコレートを食べ比べるのも楽しいと思います。
3. こだわりの製法
3つ目の魅力は製法です!
昔ながらの伝統製法をもとに作られています。
- 小さいカカオの木から実がなるまで4年。
- うまみを引き出す発酵に1週間。
- 乾燥に10日間。
- 焙煎に1時間。
- 手作業で焙煎したカカオ豆の外皮を取り除くのに2時間。
- コンチングに24〜36時間。
- テンパリング、モールティング、包装に3時間。
1粒のチョコレートができるまで「4年と18日と18時間」。
くちどけ、香り、ワクワク感、楽しさを伝えるために職人が想いを込めて作っているのも魅力です。
実際に食べてみた感想
今回購入した、3種類のチョコレートの実際に食べた感想をそれぞれ紹介します。
#00 板チョコレート/ミルク[ソイルブレンド]

3種類の豆をブレンドさせ、それぞれのカカオ豆の良い部分だけを感じられるように、焙炒温度や焙煎時間にこだわっています。
「カカオ本来のフルーティーな味!!」
カカオ68%なので甘すぎず、ビターな感じ。
後からカカオのフルーティーさが広がりとても美味しいチョコレートでした!
おすすめ度:★★★★☆
甘さ:★★☆☆☆

#15 板チョコレート/ホワイト[宇治抹茶]

SOIL SHOCOLATEオリジナルのホワイトチョコレートをベースとし、京都府産の茶葉のみを使用した宇治抹茶を惜しげもなく練り込んだ色鮮やかな抹茶チョコレート。
「めっちゃ抹茶!」
最初はほのかに抹茶の味がするくらいですが、しばらくすると抹茶の味が口いっぱいに広がります!
カカオ56%なので、甘さのバランスも絶妙で最高に美味しかったです。
抹茶好きにはおすすめです。
おすすめ度:★★★★★★
甘さ:★★★☆☆

#18 板チョコレート/ミルク[DENO175℃]

赤く熟す前の青いうちに収穫された赤椒を青花椒と呼び、マイルドな辛さで心地よい痺れをもたらします。トリニダート・トバゴ産のカカオで作ったダークチョコレートに練り込みました。
「山椒の風味がすごい」
青山椒を使ったフレーバーなので、当たり前ですが、山椒の風味が強いです。
意外にもチョコレートとマッチしますが、後から少しピリピリ痺れます。。
変わったチョコレートを試したい方や、山椒が好きな方にはおすすめです!
おすすめ度:★★☆☆☆☆
甘さ:★★☆☆☆

終わりに
今回はお洒落なギフトを探しているという方や、チョコレートが好きな方におすすめの札幌にあるSOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)を紹介しました!
お洒落なパッケージでチョコレート好きへのギフトにも最適です!
種類も豊富なので、自分の好みのチョコレートを見つけてみても楽しいかもしれません。
オンラインショップでも購入出来るのでぜひチェックしてみてください。
SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)のこだわりのチョコレートを食べ、お洒落なひとときを過ごしてみませんか?
このブログでは日常をお洒落に過ごすをコンセプトに、
お洒落に暮らすためのヒントやアイデアを発信しています。
気になった方は他の記事も読んでいただけると嬉しいです。
今回はこれで終わります。最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村をやっています、応援いただけると嬉しいです。