お洒落なギフトが知りたい方におすすめ!
現役デザイナーが選ぶお洒落なギフトを紹介します!
この記事を読むと、デザイナーの私が厳選した、センスが良いと褒められるような、お洒落なギフトが20個わかります。
友人やお世話になった人へ贈り物へ検討してみてください。
パッケージがお洒落な商品や気分がお洒落になる商品まで詰め込みましたので、ぜひ最後までご覧ください!
お洒落な商品はみているだけでも楽しいですよね
- お洒落なギフトを20個紹介!
- 1. solco(ソルコ)
- 2. シュクルノアール
- 3. 物語のある砂糖
- 4. MARUKICHI SUGAR(マルキチシュガー)
- 5. HELLO MY BLEND(ハローマイブレンド)
- 6. ARAS(エイラス)
- 7. NAMERACA BASCHEE(なめらかバスチー)
- 8. Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)
- 9. -23℃ FROZEN BAUMKUCHEN
- 10. ブルーボトルコーヒー
- 11. INIC coffee
- 12. SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)
- 13. いちごミルクのもと
- 14. PRESS BUTTER SAND
- 15. 玉華堂 極プリン ジュレ
- 16. Sodateru TOWEL(育てるタオル)
- 17. 八天堂のくりーむパン
- 18. みつばちのーとのはちみつ
- 19. 三口醤油皿
- 20. 職人醤油の醤油
- ギフトに悩んだ時はAGEREBA(あげれば)もチェック
- 終わりに
お洒落なギフトを20個紹介!
1. solco(ソルコ)

1つ目は、塩の専門店の「solco(ソルコ)」。
オリジナルの培養試験管ボトルに入っており、スタイリッシュで本当にお洒落!
キッチンに置くだけで1つのインテリアのようになります。
種類も豊富で、国内外の塩が40種類以上が販売されており、
それぞれ 色、結晶の形、香り、味、など個性的な塩が集まっています。
色付きの塩は可愛くてギフトに喜ばれそうですね!
値段 | 基本1000円ほど |
2. シュクルノアール

2つ目は、砂糖専門店の駒屋の黒い角砂糖「シュクルノアール」。
コーヒーや紅茶をよく飲む方へのギフトにおすすめです!
高級感のあるパッケージで、“お砂糖を黒くする”という面白い発想!
黒色は国産の「孟宗竹」で作られた竹炭からできています。
薬剤・農薬・化学肥料等を一切使用していない天然ミネラルが豊富な食用の竹炭です。
黒い角砂糖、高級感があってお洒落です!
値段 | 1,728円(税込) |
3. 物語のある砂糖

3つ目は、砂糖専門店も砂糖専門店の駒屋の「物語のある砂糖」。
様々なデザインの砂糖が48種類ほど展開されています!
猫、犬、うさぎの動物をはじめとする可愛い砂糖が沢山あり、みてるだけでも楽しいです!
ギフトにはもちろん!来客用の砂糖として使うのも素敵です!

「ねこ」が超可愛くておすすめです(笑)
値段 | ケース無し 281円(税込) ケース付き 356円(税込) |
4. MARUKICHI SUGAR(マルキチシュガー)

4つ目は、またまた砂糖!!砂糖専門店のMARUKICHI SUGAR(マルキチシュガー)の「シュガーギフトセット」です!
液状の砂糖や、粉の砂糖、固形の砂糖といった形や味わいの異なる上質な砂糖がギフトセットになっています。
見た目もお洒落でギフトとして渡したら喜ばれること間違い無しです!

値段 | 3,348円(税込) |
5. HELLO MY BLEND(ハローマイブレンド)

5つ目は、ハローマイブレンドの「手作りクラフトコーラキット」です。
おうちでクラフトコーラを作って楽しめる、素敵なキットです!
シナモン系のスパイスの香りで、普段のコーラよりも優しい味わいです。
自分で作る楽しみが味わえちゃいます!
おうち時間が楽しくなる素敵なギフトだと思います!
値段 | 200ml 1,980円(税込) 500ml 2,860円(税込) |

6. ARAS(エイラス)

6つ目は、お洒落な食器ブランド「ARAS(エイラス)」。
素材、デザイン、カタチにこだわり作られてます。
どの食器も、廃棄時に再び原材料に戻すことができる
循環型生産が可能な製品となっていて、お洒落な上で環境に優しい商品です。
生涯破損保証というのも魅力です!
ギフトボックス付きの商品やセット販売もあるので見てみてください!
値段 | 2000〜3500円程が多い印象 |
7. NAMERACA BASCHEE(なめらかバスチー)

7つ目は、美味しいバスクチーズケーキ。
「NAMERACA BASCHEE(なめらかバスチー)」。
パッケージからお洒落!!
丁寧に1つひとつ手作りで作られています!
1日30個限定でオンラインショップから購入できます。
生クリームも一緒についてきて、バスクチーズケーキとの相性が抜群です!

有料ですが手提げ袋もお洒落ですので、ギフトの際はぜひ!
値段 | ¥4,290円(税込) |
https://oshasta.com/things-nameracabaschee/
8. Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)

8つ目は、人生最高のチーズケーキ「Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)」。
箱からお洒落で、スイーツ好きへのギフトには最適です!
販売は毎週日曜日、月曜日の10時!
実店舗はなく基本はオンラインショップのみでの購入となります。

値段 | Boxタイプ 4,320円(税込) Bagタイプ 3,456円(税込) |
9. -23℃ FROZEN BAUMKUCHEN

9つ目は、「-23℃ FROZEN BAUMKUCHEN」。
-23℃で1週間の冷凍熟成をしており、
味が濃厚に広がり、自然の風味を感じる新しいバウムクーヘンです。
膨張剤、安定剤は一切不使用の完全無添加!
大量生産ではなく、ひとつひとつ、職人の手作りで出来ており、注文は予約制となっています。

お洒落なパッケージの美味しいバームクーヘンです!
値段 | 2ピース ¥2,938(税込) |
10. ブルーボトルコーヒー

10つ目は、「ブルーボトルコーヒー」です。
ブランディングがしっかりされており、どの商品もお洒落です!
コーヒー好きへのギフトに最適なのでぜひご検討ください!
注文してから1つ1つ丁寧に、焙煎士の手によってローストされるので、香りも良い新鮮なコーヒー豆になってます!
値段 | コーヒー豆200g:1800円ほど(商品による) |
11. INIC coffee

11つ目は、「INIC coffee」です。
コーヒーの種類も豊富で、パッケージもお洒落です!
本のようなデザイン。
お湯でわずか5秒で溶け、手軽に本格コーヒーを楽しめます。
特にカフェオレ専用コーヒーのモーニングアロマが美味しくておすすめです。
値段 | モーニングアロマ:1,328円(税込) |
12. SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)

12つ目は、チョコレート専門店の「SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)」です。
高級感があるパッケージのチョコレートで、素材、触感、舌触りなどの感覚に至るまで追求して作られています。
種類は板チョコ・生チョコ・テリーヌ・クランチなどの展開があり、種類が豊富なのも魅力です!

値段 | 板チョコ 830円(税込) 生チョコ 960円(税込) |
13. いちごミルクのもと

13つ目は、いちごスイーツ専門店のICHIBIKOの「いちごミルクのもと」です!
ICHIBIKOカフェNo.1人気の「いちびこミルク」をおうちでも楽しんでもらうために、角切りいちごを砂糖に漬け込んだ特製いちごミルクのもとを濃縮タイプの瓶詰にしています。
手軽においしいいちごミルクができるのでおすすめ!
メディアでも人気ですよね!お洒落な気分になれます!
値段 | ボトル無し 1,296円(税込) ボトル付き 1,836円(税込)【オンラインショップ限定】 |
14. PRESS BUTTER SAND

14つ目は、BAKEが出してるバターサンドクッキー、「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」です。
パッケージは箔押しで高級感があり、お洒落です!
味も本当に美味しく、バターが濃厚なのに軽やかで、キャラメルとの相性が抜群です。
ぜひ、甘い物好きな方へのギフトに贈ってみてください。

BAKEのお菓子はどれもお洒落で美味しいですよ〜
値段 | 5個入り 1,026円 (税込) 9個入り 1,836円(税込) |

15. 玉華堂 極プリン ジュレ

15つ目は、玉華堂の「極プリン ジュレ」です。
季節限定の玉華堂の極プリンジュレは、数々のメディアで紹介され受賞歴のある「玉華堂の極プリン」に季節のフレッシュフルーツと「ジュレ」を1つの瓶にまとめています。
「ジュレ」は天然バニラビーンズを使用しており、贅沢に香り付けし見た目の鮮やかさと、とろける食感が魅力の新感覚スイーツです。
冬〜春は静岡苺、夏はクラウンメロン、秋はシャインマスカットといった旬のフレッシュフルーツを贅沢に使っています。
ジュレの部分が色鮮やかで、写真映えしますね!
値段 | 3本入り 1460円(税込) 5本入り 3310円(税込) |
16. Sodateru TOWEL(育てるタオル)

16つ目は、「Sodateru TOWEL(育てるタオル)」です。
名前の通り、使うほどに育っていく不思議なタオルです。
普通のタオルは使っていくうちに薄くなったり固くなったりしますが、育てるタオルはその真逆!!
洗うたびに空気を含み、ふんわりと成長していきます!
吸水性や速乾性も高くなっていき、使い込むほどスーッと やさしく水分を吸ってくれる。
そんな楽しい驚きが待っているタオルです。
シリーズとして「feel(フィール)」「MARQUE(マルク)」「yellow ribbon(イエローリボン)」の3種類を展開しています。
カラー展開もいくつかあります!
自分では高くて買いづらいですが、ギフトとしてもらったら普段使いできるので嬉しいですよね!
値段 | フェイスタオル:2420円(税込) バスタオル:5280円(税込) プチハンドタオル:1100円(税込) |
17. 八天堂のくりーむパン

17つ目は、「八天堂のくりーむパン」です。
やさしさとくちどけ・食感を追求したスイーツパン!
スイーツパンを通じてたくさんの方に笑顔になっていこのただけるよう、一つ一つ心を込めて作られています。
くりーむパンほんと美味しくておすすめです!
値段 | 10個入り:3250円(税込) |
18. みつばちのーとのはちみつ

18つ目は、「みつばちのーとのはちみつ」です。
みつばちのーとは静岡県伊東市に拠点を置く、養蜂家で、オンラインショップをメインに様々な種類のハチミツを取り扱うハチミツ専門店です。
混ぜものや高熱処理は一切行わず、天然の国産ハチミツにこだわりって作られています。
期間限定のハチミツや、ハチミツ飴がかかったフルーツキャンディなども販売していて、ハチミツの種類も豊富です。

蜂蜜の瓶も可愛くておすすめです!
値段 | 花々の雫(瓶タイプ)120g 1500円(税込) 花々の雫(瓶タイプ)300g 3000円(税込) |
19. 三口醤油皿

19つ目は、醤3プロジェクトの「三口醤油皿」です。
醤油を使い分けて楽しめる、便利でお洒落なお皿になっています。
例えばお寿司では、赤身にはたまり醤油、白身には淡口醤油をかけるとおいしいと言われます。
三口醤油皿で食材や料理に合わせた醤油を使い分けることで、より美味しく料理が味わえ、食卓が楽しくなります。

少し変わったセンスの良いギフトとしておすすめです!
値段 | 1,320円(税込) |
20. 職人醤油の醤油

20つ目は、「職人醤油の醤油」です!
職人醤油はすべてを100mlの小瓶で統一している醤油の専門店です。
日本各地の400以上の醤油蔵を訪問してセレクトしており種類が豊富!!
職人醤油のサイトでは、オンラインショップをはじめとして、それぞれの料理に合う醤油の紹介や、醤油に関する知識などもまとめられており、醤油について深く知ることができます!
素材や料理にあった醤油を使うことで、食事がもっと美味しくなります!

ギフトボックスもお洒落で、変わった醤油も多く取り揃えています!
値段 | 100ml 550円前後 |
ギフトに悩んだ時はAGEREBA(あげれば)もチェック
ギフトに悩んだ際は、デザイナーの私が厳選したお洒落なギフトを紹介しているAgereba(あげれば)もチェックしてみてください!
ギフトサイトだと数が多くて迷いがちですが、厳選された商品の中からギフトを選べます!
終わりに
現役デザイナーがおすすめする、センスが良いお洒落なギフトを20個紹介しました。
少しでもギフトの参考になれば嬉しいです。
お洒落なギフトを贈り、センスが良いと褒められちゃいましょう!
このブログでは日常をお洒落に過ごすをコンセプトに、
お洒落に暮らすためのヒントやアイデアを発信しています。
気になった方は他の記事も読んでいただけると嬉しいです。
今回はこれで終わります。最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村もやっています、応援いただけると嬉しいです。