お洒落なモノ

クリームが魅力!!お洒落で美味しい八天堂のくりーむパンを紹介!!

今回はお洒落なスイーツを探している方美味しいくりーむパンを探している方におすすめ!

昭和8年創業の老舗、八天堂のくりーむパンを紹介します!

この記事を読むと八天堂のクリームぱんの魅力実際に食べた感想がわかります!

スイーツ好きにはたまらない、最高に美味しいくりーむパンになっています。八天堂のクリームぱんで至福のひとときを味わってみてはいかがでしょうか?

ぜひ最後まで、ご覧ください!

八天堂とは

昭和8年広島県三原市にて和菓子屋として創業した八天堂。

現在は冷やして食べる「くりーむパン」を主とした製造・販売をしています。

冷やして食べる「くりーむパン」を始めとする、やさしさとくちどけ・食感を追求したスイーツパンが人気です!

スイーツパンを通じてたくさんの方に笑顔になっていこのただけるよう、一つ一つ心を込めて作られています。

値段は
くりーむパン 1つ 210円(税込み)です。

実店舗などは公式サイトからご確認ください!

八天堂の公式サイトはこちら

八天堂のくりーむパンの魅力

八天堂のくりーむパンの魅力を3つ紹介します!

お洒落で可愛いパッケージ

1つ目の魅力はシンプルで可愛いパッケージです!

和と洋を感じさせるパッケージで、八天堂のロゴをメインとしたシンプルな見た目になっています。味ごとに色も違うので、並べるととても可愛いです!

シンプルな見た目なので誰でも手に取りやすく、ギフトにもらっても嬉しいそんな商品です!

通りすがりのコウ

スイーツ好きへのお土産に八天堂はいかがでしょうか?美味しいですよ〜

種類が豊富

2つ目の魅力は種類が豊富なことです。

カスタード、生クリーム&カスタード、抹茶、小倉、チョコレート、塩バターを始めとする6種類から、季節限定の商品、コラボレーション商品まで種類が豊富です!

色んな味を試してみて、お気に入りを見つけちゃいましょう!

通りすがりのコウ

抹茶は特に美味しかったので、抹茶好きな方はぜひ!

クリームへのこだわり

3つ目の魅力はクリームへのこだわりです。

八天堂のくりーむパンは、クリームにこだわっており、調合も混ぜもぜんぶ、ひとの手で作られています!

オリジナルの、とろっとろクリームが八天堂のくりーむパンの最大の魅力です!!

ふわふわ、しっとりのきめ細かい生地がクリームと溶けあい最高です。

実際に食べた感想

今回食べたくりーむパンは、期間限定商品のあまおう苺、生クリーム&カスタード、抹茶の3種類です!それぞれの感想を紹介します。

あまおう苺

爽やかな酸味!

クリームの中にあまおうのいちごジャムが入っており、少し酸味があるがクリームとマッチしている!

個人的にはジャムより普通の苺が好きなので、多少の物足りなさがありました。

期間限定の商品ですが、パッケージがとても可愛くプレゼントに貰ったら嬉しいです!

おすすめ度:★★★☆☆
酸味:★★★☆☆

生クリーム&カスタード

王道だがクリームがとても美味しい!!

本当にクリームが美味しい。甘すぎずとても軽やか!

なのに濃厚でミルク感が凄い!

ど定番ですが、最高に美味しく万人受けする商品です!

おすすめ度:★★★★★
甘さ:★★★★☆

抹茶

一番好き!!!!

本当に美味しい!抹茶好きにはたまりません!

抹茶の味も濃厚で、クリームもなめらか。

しっとりとした生地に抹茶のクリームが合いすぎます!!

私が一番好きなくりーむパンです

おすすめ度:★★★★★
濃厚:★★★★★

終わりに

今回はお洒落なスイーツを探している方美味しいくりーむパンを探している方におすすめ、八天堂のくりーむパンを紹介しました!

シンプルな可愛いパッケージで、誰でも手に取りやすく、ギフトにもオススメです!

また、味も最高に美味しいくりーむパンになっています。

自分へのちょっとしたご褒美に八天堂のくりーむパンを食べ、いつもより少しお洒落な日常を過ごしてみてはいかがでしょうか。

このブログでは日常をお洒落に過ごすをコンセプトに、
お洒落に暮らすためのヒントやアイデアを発信しています。

気になった方は他の記事も読んでいただけると嬉しいです。
今回はこれで終わります。最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログ村をやっています、ボタンのクリックで応援いただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ