お洒落なモノ

暮らしを豊かに彩るARAS(エイラス)のお洒落な食器を紹介!!

things-aras

今回は、お洒落な食器が欲しいという方や、料理のモチベーションを上げたいという方におすすめの、ARAS(エイラス)というブランドのお洒落な食器をご紹介します。

私はインスタでARAS(エイラス)の食器を見かけ、一目惚れで購入ました。

この記事を見れば、ARAS(エイラス)の食器の魅力がわかります。

ARAS(エイラス)とは

公式には下記のように書いてあります。

強く、美しい、カタチ。

これまでの常識をひっくり返し、
素材、技術、カタチ、全てを一から考え直しました。

永く使い続けてもらうために、
ガラスと樹脂を掛け合わせた新素材を開発。熟練した日本の職人の技術によって、
表現が難しかったデザインを表現し、
環境に優しく、暮らしを豊かに彩るカタチ。

先進と伝統の技術が
融合して生まれる、新しい食器です。

ARAS(エイラス)公式ホームページより引用

キャッチコピーは、
「こだわりがある人の普段使い食器はARAS(エイラス)」。

素材、デザイン、カタチにこだわった食器ブランドです。

また、サステナブルな取り組みも行っており、
使い捨てプラスチックが抱える、環境問題に取り組んでいます。

どの食器も、廃棄時に再び原材料に戻すことができる
循環型生産が可能な製品となっています。

お洒落な上で環境に優しい素晴らしい商品だと思います。

生涯破損保証

なんとARAS(エイラス)の食器は生涯破損保証なのです。

お皿を落としてしまって、万が一割れてしまったり、欠けてしまっても、何度でも無償で交換してくれます。それほど、強さや素材に自信があるということです。

交換の場合は、破損した製品と保証書を同封の上、公式サイト記載の住所に送るだけです。

※発送の配送料及び手数料は、交換回数に関わらず、自己負担

実際に買った商品

ARAS 大皿ウェーブ
通常価格 ¥3,300 (税込)

ARAS深皿スクープ
通常価格 ¥3,300 (税込)

ARAS 小皿スロープ
通常価格 ¥1,980 (税込)

ARAS お茶碗
通常価格 ¥1,980 (税込)

ARAS 汁椀
通常価格 ¥1,980 (税込)

ARAS スプーン
通常価格 ¥1,320 (税込)

他にもお箸や、ナイフ、フォークを購入しました。

私は全てブラックで統一しましたが、カラー展開も豊富で、ブラック、ホワイト、グレー、ピンクグレー、グリーングレーなどがあります。

買った商品の中で一番気に入っているのは、深皿スクープです。
パスタやカレーなどの料理にとても相性が良く、なんといってもすくいやすい!しかも、お洒落!どの商品も使うユーザーのことを考えており、カタチにこだわりを感じました。

実際に料理を盛りつけた写真が下記です。

どれもデザイン性が高く、料理に対するモチベーションが上がる食器になっています。

一生涯保証してくれるのも魅力!ありがたいです…

ARAS(エイラス)の惜しい点

惜しい点は2点です。

値段少し高い。
電子レンジの使用が不可な点です。

素材とカタチ、デザインに拘っているため仕方ないのですが、購入する時のチェックポイントなので記載しました。

終わりに

惜しい点も含めてトータル的に満足した買い物でした!
食器が変わると、料理に対するモチベーションが変わります

お洒落で暮らしやすい日常を過ごすために
ARAS(エイラス)の食器を検討してみてはいかがでしょうか。

気になった方はぜひ公式サイトからチェックしてみてください!
https://aras-jp.com/

このブログでは日常をお洒落に過ごすをコンセプトに、
お洒落に暮らすためのヒントやアイデアを発信しています。

気になった方は他の記事も読んでいただけると嬉しいです。
今回はこれで終わります。最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ