お洒落に過ごす

水出しコーヒーでおうち時間をお洒落に楽しむ【HARIO (ハリオ)】

今回はおうち時間をお洒落に楽しみたい方
手軽に水出しコーヒーを楽しみたい方におすすめ!

HARIO(ハリオ)の、フィルターイン コーヒーボトルを紹介します!

この記事を読むと、フィルターイン コーヒーボトルの魅力水出しコーヒーの作り方などがわかります。

簡単に作れるので、コーヒーが好きな方やスイーツのお供におすすめです!

ぜひ最後までご覧ください!

HARIO(ハリオ)フィルターイン コーヒーボトルとは

耐熱ガラスメーカーのハリオが出している、ワインボトル型の水出しコーヒーボトルです。

コーヒー粉と水だけですっきり飲みやすい水出しコーヒーを作ることができてしまいます。

色はモカ、チャコールブラウン、ブラックの3色から選べます。

値段は1620円(税込)くらいで購入できます!

通りすがりのコウ

水出しコーヒーとは、水でゆっくり抽出するコーヒーのことです!

HARIO(ハリオ)フィルターイン コーヒーボトルの魅力

HARIO(ハリオ)フィルターイン コーヒーボトルの魅力を2つ紹介します!

1. お洒落なデザイン

ワインボトル型のシンプルな見た目がお洒落です!

水切れがよく、注ぎやすいシリコーン製の注ぎ口になっており、全てのパーツが食器洗い機での洗浄に対応しています。

お洒落で使い勝手が良いのが魅力です!

通りすがりのコウ

私が持っているのはブルーボトルコーヒーバージョンのものになります。

2. 簡単に作れる!

フィルターインボトル内部のストレーナーにコーヒー粉を入れ、本体に水を注ぐだけ

冷蔵庫で8時間ゆっくりと抽出させれば美味しいアイスコーヒーが出来上がります。

おうちで簡単に水出しコーヒーが楽しめます

水出しコーヒーの作り方

  1. コーヒーを55g計量し、中細挽き(グラニュー糖程度)にグラインド
  2. フィルター部分にコーヒーを入れ、セット
  3. 注ぎ口から浄水をガラス容器の1番上の目盛りまで注ぐ
  4. 栓をして、ゆっくり左右に揺らしコーヒーと水をなじませる
  5. 冷蔵庫に入れ、8時間待つ
  6. 冷蔵庫から取り出し、中のフィルター部分を取り除けば、水出しコーヒーの完成

STEP.1

コーヒーを55g計量し、中細挽き(グラニュー糖程度)にグラインドします。

STEP.2

フィルター部分にコーヒーを入れ、セットします。

STEP.3

注ぎ口から浄水をガラス容器の1番上の目盛りまで注ぎます。

STEP.4

栓をして、ゆっくり左右に揺らしコーヒーと水をなじませます。

STEP.5

冷蔵庫に入れ、8時間待ちます。

STEP.6

冷蔵庫から取り出し、中のフィルター部分を取り除けば、水出しコーヒーの完成です!

この6つのSTEPで簡単にできてしまいます

通りすがりのコウ

水出しコーヒーは思ったよりも簡単に作れるのでぜひ試してみてください!

終わりに

今回は今回はおうち時間をお洒落に楽しみたい方、手軽に水出しコーヒーを楽しみたい方におすすめの、HARIO(ハリオ)フィルターイン コーヒーボトルを紹介しました。

お洒落で、手軽に水出しコーヒーが作れるのでおうち時間が楽しくなるはずです!

HARIO(ハリオ)フィルターイン コーヒーボトルで水出しコーヒーを作り、おうち時間を楽しく、お洒落に過ごしてみてはいかがでしょうか

このブログでは日常をお洒落に過ごすをコンセプトに、
お洒落に暮らすためのヒントやアイデアを発信しています。

気になった方は他の記事も読んでいただけると嬉しいです。
今回はこれで終わります。最後まで読んでいただきありがとうございます

ブログ村をやっています、応援いただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ