音楽は日常をお洒落に彩ってくれますよね!
今回は、そんな音楽ライフを快適に送りたい!
という人におすすめのイヤホン、AirPods Proについて。
普段からAirPods Proを愛用している私が、
AirPods Proの魅力や、デメリットも合わせて紹介します。
AirPods Pro気になっていたけど実際どうなのか知りたい!
という方はぜひ参考にしてみてください。
この記事を読めばAirPods Proを実際に使ってみて感じた魅力・デメリットについてわかります。
さっそく紹介していきます。
AirPods Proとは

まず、軽くAirPods Proについて紹介します。
AirPods ProはAppleから発売されているノイズキャンセリング機能がついたカナル型のワイヤレスイヤホンです。
値段は26000円程で楽天で買えるようです!
私が買った時は30000円だったのでだいぶ安くなった印象です。
カナル型とは、イヤーピースがついた密閉型のイヤホンのことです。
AirPods Proの魅力

私が実際に使っていて魅力的だと感じた部分を紹介していきます。
ノイズキャンセリング
一番の魅力は、なんと言ってもノイズキャンセリング性能。
これはほんとに感動しました。
ノイズキャンセルをオンにして、音楽を聴いてると周りの音が全然聞こえません。
自分だけの世界に入ったような感覚で、集中力が上がります!
また、通勤時などでの、電車の音も大きく軽減され、以前より快適に音楽が聴けるようになりました。
ノイズキャンセルがあることで、音量も以前より小さくても良くなったので、耳への負担が減ったのも魅力の1つだと思います。
電車のアナウンスも聞こえづらくなるので乗り過ごすことも…(最近はリモートなので大丈夫ですが笑)
接続が早い
アップル製品同士は接続がとても早いのが魅力です!
耳に入れた瞬間には繋がっている。
そのくらい接続が早くて楽ちんです。
iPhoneを使っている方はマジでおすすめです!
空間オーディオ
これも、純粋にすごい!と感じた機能で、音が聞こえてくる方向が凄くリアルに感じます。
空間オーディオは今どこも力を入れてきており、Amazon Musicなどの音楽サブスクリプションなどでも簡単に体験できます。
まだ、対応曲が少ないですがぜひ買った際は聴いてみて下さい。
また、YouTubeのブラウザ視聴では、空間オーディオがわかりやすく感じれます。
スマホが置いてある方向から音が聴こえてくるので、とても面白いです!(首を左右に振るとわかりやすいです)
※YouTubeのアプリでは空間オーディオは対応してません。
下記の記事でYouTubeブラウザ視聴ができるので、ぜひこちらも試してみて下さい!
聴く環境によっては空間オーディオが対応していないので注意が必要です!
対応環境に関してはこちら
音質
私は音質にこだわりがそこまでないので、
専門家的な意見は述べられませんが、
素人の私は大満足の音質でした!
iPhoneの設定から、自分好みにカスタマイズもできます!
充電持ちが良い
1回の充電で4.5時間の連続再生が可能で、
充電ケースを使用した場合は24時間以上再生できます。
さらに充電ケースで5分間充電すると1時間の再生をすることができ、
高速充電なのも魅力!
連続で4.5時間使用する機会はほぼないので不便なく使用できています!
お洒落なケース
これは機能面ではありませんが、自分好みのケースを楽しめるのも魅力だと思います。AirPods Proのケースは沢山発売されており、その中から好みのものを見つけるのも楽しいです。
また、プラダやバーバリーなどのブランドからもケースが売られてたりします。
多くの人が持っているものだから、ケースだけでもお洒落に個性を持たせるのも素敵だなと思います。
本体より高いですが、バーバリーのケース可愛くて気になっています。物欲が…バーバリー公式サイト
デメリット

私が感じたデメリットはほぼ無く、あえて挙げるとするならばこの2つです。
1. 値段が高い
シンプルに値段が高いことです。
ノイズキャンセルのイヤホンとしてなら最高におすすめですが、
ワイヤレスイヤホンを買うだけなら他の製品が圧倒的に安いです。
2. 音量調節ができない
これに関しては、AirPods Pro本体で音量調節できたら楽だなぁくらいの感覚です!
本体だけで音量調節ができるワイヤレスイヤホンもあるので、それと比べると少しだけ不便に感じるかもしれません。
実際は携帯で調節できるので、そこまで気にはならないと思います!
終わりに
今回はAirPods Proの魅力とデメリットについて実際に感じたことをベースに紹介いたしました。
AirPods Pro2が出る噂があるので、そちらを見てから判断しても良いかもしれません!
総合的にみて、AirPods Proはほんとにおすすめできる商品だと思います。
AirPodsProで音楽ライフを快適に過ごし、
日常をお洒落に彩ってみてはいかがでしょうか?
また、他の記事ではお洒落な気分になれる曲も紹介しているので合わせて読んでいただけると嬉しいです!
このブログでは日常をお洒落に過ごすをコンセプトに、
お洒落に暮らすためのヒントやアイデアを発信しています。
気になった方は他の記事も読んでいただけると嬉しいです。
今回はこれで終わります。最後まで読んでいただきありがとうございます。